北海道のK1200R乗り、shirokuma女史が出張で関東にやってきました。
何かうまいものを食わせないと凶暴化して人間を襲いかねないので、三富村の
イノブタ清水へ行ってきました。
参加者リスト
shirokuma女史 K1200R黄(Sport改)
ひろし氏 K1200R黄
zero氏 R1200GS青
taka氏 K1200R銀銀
ちょべ氏 R1200GSADV
ねこ氏 K1200R黒
兼業主夫氏 FJ1200(見送りのみ)
集合場所にした関越髙坂SAには、土地勘の全くないshirokuma女史、関越集合に全く慣れていない横浜ボーイひろし氏がもの凄く早く着いてお互いに面識がないため合流できず。
なにか目印決めとけばよかったかな。
順次メンバー到着後、突然背後から話しかけられ振り向くとそこに兼業主夫氏。
なんの前触れもない登場でしたが、今日は見送りのみで帰らねばならないとのこと。
そういや兼業氏とはしばらくどこも行ってないな~。
今度ロングツーリング行こうぜ。
本日の予定は、秩父の山の中を走って雁坂トンネル抜けてイノブタ、午後は柳沢峠経由中央道上野原ICで撤収ということにしてました。
往路は以下参照。


当日は30度近い暑さでしたが、日陰の風が心地よく本当にいいシーズンとなりましたね。
北海道在住のshirokuma女史にとっては「夏」以外の何者でもなかったようですが、本当の夏の暑さはこの10倍キツイよ、と言ったら絶句しておりましたw
ちなみに暑いからヤメトケという忠告も聞かずに皮ツナギで来たtaka氏は、いくらも走らないうちに上半身を脱いで後で縛ってもらってました。
トンネルを抜けてイノブタ屋着。
さっそくノンアルコールビールの出番です。

6人前のイノブタ。



食べ終わって率先して横になり始めたのはちょべ氏。
仕事が忙しいから見送りだけ行くよとか言って結局ここまで来て肉食ってビール(ノンアルコール)飲んで率先して横になる人w
引きずられるように私、taka氏の上体もだんだんナナメになっていきます。
「もう午後はいいかw」
ということで午後予定してた柳沢峠はキャンセルして思う存分横になり食べたものを消化しましたw
復路は中央道勝沼ICから離陸。
混んでる談合坂SAを避けて藤野PAで小休止。
shirokuma女史が買ってきてくれた北海道みやげをみんなでつまんで解散しました。

総走行距離412kmでした。