2012/11/10

PCX150 SP忠男 PURE SPORT ゴールドエンブレム SilentVersion

マフラーを換えました。
某オクで新古品を格安でゲトです。

http://sptadao.shop26.makeshop.jp/shopdetail/002017000002/brandname/


まず洗車して。。。




ノーマルマフラーを外します。割と簡単に外せました。



ゴールドエンブレム。



トロンボーンを思い起こさせるエキゾーストパイプ。




手順に従ってエキパイから取り付けますが、早速問題発生。
ガスケットを取り付けるのに、ノーマルではパイプの出っ張りにはめられますが、忠男にはありません。。。




なんだよどうすんだよコレ。。。
で、エンジン側を観察するとなにやらガスケットがはまりそうな溝があります。


この溝にグリスを塗ったガスケットをはめ込み、一応事無きを得ました。
そんなんでよかったのかな。。。。



あとはサイレンサーを差し込んで2本あるマフラーバンドで固定するだけですが、このマフラーバンドでまた作業中断。
1本はなんとかなりましたがもう1本が全然はまらない。もう全然。1時間以上やってもどうにもならないのでtaka氏の到着を待つことにしました。



taka氏到着で夜間作業に突入!!




バンドを押さえる係とねじ回す係で分担してやっとこさ完成しました。





いい音しますねコレ。決してうるさくないし。
低中速域のトルク感も向上したような気がします。
吸気もK&Nに変えたいけどまだでてないんだよねー。




オイル交換メモ:20121104 3700km HONDA ULTRA-E1 10w-30
カスタマイズメモ:20121110 3800km SP忠男PURESPORT ゴールドエンブレムSilentVersion




2012/10/29

PCX150 リアサス交換他

10/8にリアサス交換しました。




台湾のパーツメーカーNCYのPCX用サスです。
NITROGEN DAMPING ADJUSTABLE SHOCK ABSORBER FOR PCX 125


見てくれはかなり出来が良いです。



サス交換はここまで引っぺがさないと出来ません。
マニュアルを見ながら慎重に。





ちなみに、カウルを剥がすときコレがあるとメチャクチャ捗ります。あらかじめ買っておいて大正解でした。

AP リムーバー ナロータイプ
AP リムーバー ナロータイプ
価格:480円(税込、送料別)



装着完了!



あとはナンバーの位置を上にずらしたり、、、




kosoの電圧計を付けたり、、、




ACERBISのハンドガードを付けたりしました。(K1200R用で買いましたが出番が異常に少ないので)



カウルを引っぺがしたついでに、バッ直の電源ラインをフロントカウル内まで引き込みました。いずれ何かに使うかもと思って。(写真無し)




NCYのサスですが、正直言って固い。良く言えばスポーティ、悪く言えば固い。バネを一番緩めてもまだ固い。
がしかし、ノーマルに比べると乗り心地は確実に改善されたと思います。ギャップを乗り越える時、ノーマルでは内臓全体に衝撃が走りましたが、このサスではかなり吸収してくれているようです。
コーナリング時もかなりしっかりした印象で、センスタを擦ることも少なくなりました。
もう少しラグジュアリーなサスが希望でしたが、まこれはこれでいいか。







カスタマイズメモ:20121008 2500km NCYリアサスペンション

2012/09/30

PCX150 シートカスタマイズその3





進捗報告をする間もなく、シート完成しましたー。




















足も伸ばせるようになったし、縫製なども素晴らしい出来映え。
ただし、分かっていたことですが、元コブがあった辺りに座り続けるとお尻が痛くなります。
長距離系のオーナーさんにはまた一工夫必要ではないかと思います。


シートカスタマイズのご相談はクリオネスピードへ!→Clione Speed



カスタマイズメモ:20120930 クリオネカスタムシート


2012/09/16

PCX150 オイル交換&シートカスタマイズその2

1000kmぐらい走ったので自分でオイル交換しました。
交換に先立って揃えたのが、廃油トレー、オイルポット、ドレンワッシャー、オイルです。



ドレンワッシャーをネットで探したんですが中々見つからず、とあるネットショップで純正品に近いサンプルを送ってもらうことになりそれを使いました。
純正は94109-12000(19.8×12.3×2.0)ですが、サンプルで三つ送ってもらった中で一番近い(21.0×12.0×1.5)のアルミ製を使用します。



ま、問題ないでしょ多分w




トレーは折角買いましたがなにやら粗相をした様子w
センスタが邪魔になるって設計ミスじゃ?



PCXにはオイルエレメントはなく、オイルストレーナという大ざっぱなアミがあるだけです。んでそのアミも掃除しようと思ってたんですが、固くて外れませんでした。。。


そもそもタイホンダは規定トルクを無視して何でもかんでもギュウギュウに締めてる気がします。
何のための規定トルクだか。。。
17mmソケットを買い直して次回再チャレンジしたいと思います。





作業の合間にしばらくほったらかしのKRに火を入れておこうと思い、カバーを外してイグニッションオン→セルオン→キュルル、キュ、キュ。。。→あ、あれ?→キュ、、、、、キュル、、、、、、、キュ。




上がってましたorz







真夏にバッテリー外すことになろうとは。。。。(←ほったらかすのが悪い)







オイル交換も終わったので試運転でクリオネスピードさんに進捗確認に行ってきました。

とりあえずコブベースを削って埋めてスポンジを載せただけの状態で試乗(試座?)。


うむ!なかなかええんでないかい?足伸ばせるし!
気持ちお尻にコブベースのベース(四角い部分)が当たるような気がするけどまあいいでしょ。
長距離乗らないし!


コブベースを削って蓋をした状態。




色々意見を交わしてコブベース部分の処置を概ね決定し、デザイン会議へ。
既存のPCX(やその他のスクーター)用カスタムシートにはないデザインにしたいために会議は一時暗礁に乗り上げるも、なんとか妥結点に到達。
T-MAXとかはカコイイのいっぱいあるんだけどねー。

うまいこと仕上げてくれることを期待してます!!!w



オイル交換メモ:20120916 1892km HONDA ULTRA-E1 10w-30


2012/09/02

PCX150 シートカスタマイズその1



PCXのシートはありがた迷惑なコブが付いてて非常にせせこましいポジションになってしまいます。
特にわたくしのような180cmクラスの人間には足の置き所がいつまでも決まらず、なんとも中途半端な気持ちになるのです。

そこでシートはフラットタイプに改造しようと思います。
コブを取ってそこにも座れるようにすることで、足が伸ばせて快適になるハズ。



カスタマイズはクリオネスピードさんに委託。
K1200Rのシートもいつか依頼しようと思ってたシート屋さん。ロゴが非常にかわいらしい。




改造ベースのシートはヤフオクで純正美品をゲットして持ち込みました。



とりあえず表皮を取って、



コブベースを確認。このベースの丸く出っ張っている所を削っちゃおうという作戦。
本当はその下の四角い部分も削りたいところですが、強度的に問題が出るかもしれないのでやめておきましょうという判断。







デザインはまだこれからですが、かっこいいのが出来るといいなあ。
また後日途中経過うpします。


2012/08/19

PCX150 初回点検





初回点検に出しました。
メニューは不明w


オイル交換メモ:20120819 751km WAKO'S PRO-S40 10w-40




2012/08/15

PCX150 ハロゲン化&バーエンド

とりあえずHID化は見送り(暑いから)で、ハロゲンバルブを買ってきました。










久々登場、モトラッド田端(自称)の屋内(あまり効かない)冷房付きガレージで作業。
あまり効かない冷房でも炎天下より全然マシです。助かります。





昨日と同じく苦労しましたがなんとか完成。
まあまあ白くなりとりあえずはいいでしょう。
夜走ってないのでなんとも言えませんが、かなり明るくもなってるハズ。






あと、買っておいたBIKERS製バーエンドが初代PCX用(ボルトが長い)でしたので、短いボルトを買ってきて付けました。付属のボルトは50mmで、40mmにするとジャストフィットでした。





もし間違えて買っちゃった人が居たら、6mm×40mmのボルトを買ってくれば問題なく付きますので。
こんなの↓買いましたが、ホームセンターでバラ売りもしてると思います。




2012/08/13

PCX150 LED化

PCXでやらねばならぬカスタムにLED化があります。
アイドリングストップ時の電力消費量軽減と未来チックな外観の為に!



で、LED買いました。




有名メーカー品をオートバックスなどで買うとアホみたいに高いので、インディーズLEDメーカーでそこそこ売れてそうなところ二店から仕入れました。


LED亀石屋 http://kameisiya.cart.fc2.com/ からはT10ウエッジ球のポジション2個とライセンス灯。

ポジション:T11-9白  ライセンス:T10-4横-白


LEDの孫市屋(マゴイチヤ) http://mago1shop.com/ からはS25球ピン角違いのウインカー用4個とS25ダブル球のストップランプ用。

ウインカー:S25ピン角違い-SMD24連-アンバー  ストップランプ:S25ダブル-アンブレラ60連-赤


ウインカーをLED化するにはリレーも変えなければならないそうで、高いけど評判の良いE-Rebirthというところで買いました。

ICウインカー・リレー(タイプ 6)ONスタート、カチカチ音タイプ (点滅間隔 可変式)

ここは車両に合わせて端子などを無料で換えてくれたり、なかなかにマニアックなお店ですね。
ちょっとhtmlのフレーム使いが気になりますがw



で、早速換装です。


まず簡単なところでライセンスとポジション。
 


ポジション点灯テスト。げ、明るいw



ノーマルとの比較。白く明るくなってます!



次はストップランプ。これはカウルを外さなきゃならないのでサービスマニュアルを見て慎重に。開いてるアンブレラを閉じてからねじ込みます。
 


ノーマル(ポジション)


LED(ポジション)



ノーマル(ブレーキオン)


LED(ブレーキオン)



ぱっと見はちゃんと付いてるように見えますが、実はアンブレラがねじ込む段階で上下一本ずつ少し
寄っちゃいまして、PCXのリアライトケースでは狭すぎると言うことが判明しました。
ぱっと見で分からないのでこのままでいいかなーーー?





次、ウインカー。
まずノーマルリレーをICリレーに変更します。


ノーマルリレー。引っこ抜くだけです。



E-RebirthのICリレー。コネクタはケーブル状になってますが何も問題ありません。赤=電源、黄=ウインカー、黒=ボディアースだそうです。可変抵抗器が付いてます。



ボディーアースはコンビブレーキのマスタシリンダカバーにちょうど良いボルトがあったのでそれでw



リレー本体は緩衝材を貼ってからタイラップで固定しました。



フロントの交換は簡単でしたが、、、、、



リアはレンズを外すときに割りまくり、、、orz
これは設計が出来損ないと言えるでしょう!!!(逆ギレ)
 


レンズを割りまくりながら差し替え完了。。。



やっと点灯です。写真ではわかりにくいのでノーマルとの比較を動画で撮りました。
強風の中で撮ったので揺れてますw




そんな訳でとりあえずLED化完了。
ヘッドライトの黄色さが目立ちます!早くなんとかしなければ!









ちなみにヘッドライトですが、タイ仕様は日本仕様と違ってPH7っつー白熱球(!)を使用しています。(日本仕様はHS5ハロゲン)
バラしたついでに写真撮っておきました。

どう見てもエジソンレベル。






iPhoneを突っこんで撮った苦心の写真!


実は、ヘッドライトバルブを外すのは簡単だったんですが、はめるのが全然はまらない!
あまりにもダメなので外装全部外してヘッドライトユニットごと外すことも一時考えましたが、この写真を撮って慎重にやったらなんとかはまりました。
これはちょっと参りました。。。。。

HID化するんであれば見えないところの手探り作業は勘弁なので全部外すしかないでしょうねえ。。。







おまけ:MDFリムストライプも貼りましたよ(定番)