Das eiserne Pferd von Bayern K1200Rとの日々を淡々と記録するよ。
ひろしさんがニュータイヤを入れたのでタイヤ慣らしに軽く富士山まで行ってきました。この日は暑いぐらいの陽気で、まさにシーズンがキタ!という気候。心なしかエンジンも機嫌が良さそうでした。横浜IC近くで集合してドタ参メンバーを待つも誰も来ず。みんなそれぞれどっか行ってるんかなー。246~412~道志みちで富士山に向かいました。道の駅どうしはやはりたくさんのライダーが集まってましたが、もっと大混雑かと思っていたらそうでもありませんね。みんなGWに照準を合わせてるのかなー。山中湖畔で撮影会。写真のサドルバッグはハードパニアケースでおなじみのGIVIサドルバッグT431。別記事で特集します。ミルクランドで小休止。今までおみやげなんてほとんど買ってませんでしたが、今回からはサドルバッグのおかげで山ほど買い込めますw試しに地ビールを買ってみました。その後富士山スカイラインへ。標高が高いので寒いかもしれないというひろしさんの心配を余所に、非常に快適に走れました。ちょっと涼しいかな~ぐらい。自衛隊演習場近くの桜並木でまた撮影会。ランチはおなじみ御殿場の魚啓。今回はおまかせ丼を頼みました。海鮮丼と同じく山ほど具がのっててなんと980円。リーズナブルですねえ~wしかしこの店は毎回死ぬほど待たされますね。この日も約50分ほど待って入店、注文してから出てくるまで約20分。1時前について食べ始めたの2時過ぎですよ~ 勘弁して~orz軽めの予定で出てきたのですが、結局この待ち時間でひろしさんはタイムアップ。海老名にも寄らず直帰しました。僕は東雲ライコランドへ寄って首都圏ディーラー合同試乗会を冷やかしながら、余計な物を買いましたw余計な物(爆)↓総走行距離387kmでした。
コメントを投稿
0 件のコメント:
コメントを投稿