BMW LED STALK INDICATORS
![]() |
※クリックでアルバムへ |
BMW純正HPパーツのLEDウィンカーを取り付けました。
いつものSanta Cruzから仕入れです。
本当はRIZOMAのLEDを注文してたのですが、なにやらワンダーリッヒの方で取扱をやめた(定かじゃないですが)ので売れないとお金を払ってから言われたので、じゃ純正でいいよってことで届いた物です。
お金を払ってから売れない、って言われても凄く困りますね。
ちなみにお値段は
フロント用 $69.00 ×2
リア用 $69.00 ×2
アダプター及び結線キット $32.00
で合計$308.00でした。
なぜか結線キットは2セット入ってましたが気にしないことにしますw
もしかしたら国内ディーラーで買う方が安いかもしれませんね。
配線は基本的に簡単でした。
本体配線をノーマルウィンカーから抜き取り、その先にアダプターを付ければいいみたいです。
但し、アダプター側の金具は車両側配線の金具をぶった切ってかしめる様になっています。
その通りにするとノーマルに戻すとき面倒なので、ちょいとアダプター側を加工(潰しただけですが)して繋げました。
あとは漏水しないようビニールテープでぐるぐる巻きにしてあります。
そのうちキレイに配線し直したいと思いますw
小さくスッキリになりました。
心なしか面構えもシャープに?