房総プチツーリング
![]() |
※クリックでアルバムへ |
例によってK1200R2台で冬の房総を走ってきました。
と言っても「いいとこ」にご飯を食べに行っただけですが。
今回はハイシート初走りです。
結論から言いますと、お尻は痛いですw
これは本格的にオーダーメイドを考えなくてはいけません。
現在最も有力なシートメーカーはクリオネスピードさんですね。
お店も近いしリーズナブルだし。
でもお金がないので当分先になりそうですorz
待ってろよ!アルカンターラっ!
あと、これは仕方のないことですが、二の腕が疲れますね。やはり若干の前傾で大分変わるようです。
ステップの位置も違和感を覚えたので後ろに下げてみました。
1番だったのを5番にしたら、中々ヤル気の出るポジションになりました。
春が楽しみであります。
いいとこでは刺身定食となめろうとマンボウ刺身(肝和え)をいただきました。
マンボウなんて食べたことなかったので注文してみましたが、でかい魚だけあって大味ですね。
写真はでかく載せましたが、残念ながら私の口には合いませんでした。
次回は火を通したメニューを注文したいと思います。
帰りは鴨川有料道路経由だったのですが、海沿いからしばらく走ったところで検問!
ああっ 免停だっ!罰金だっ!と思い目の前が真っ暗になりましたが、よく分からないけど「口頭注意」のみとのこと。取締強化してるからよろしくね~、ですと。何をよろしくなのか全く分かりませんがw
メジャーな道路はこれだからコワイですね。
いつも通りGS乗りが選ぶような変な道wで帰ればヨカッタ。
山の上はまだ雪が残ってました。
ワインディングはもうしばらくお預けですね。
総走行距離236kmでした。